演繹法と帰納法とは

演繹法と帰納法の意味

演繹法とは、事実や一般的な法則(一般論)から結論を導き出す方法です。

(例)
 一般論:「人は人生で恋をする」
 事象:「Aさんは人だ」
 結論:「Aさんは人生で恋をするだろう」

帰納法とは、観察される複数の事案の共通項に着目し、結論を導き出す方法です。

(例)

 事象:「Aさんは恋をした」
 事象:「Bさんは恋をした」
 事象:「Cさんは恋をした」
 結論:「人は恋をする」

演繹法と帰納法の詳しい説明

ある問いに対し、自らの「主張」を述べる際には「根拠」を表す必要があります。主張と根拠が結びつかなければ説得力のある主張になりません。主張と根拠を結びつけるためのベースとなる「型」が“演繹法”と“帰納法”の二つです。

演繹法について

演繹法は事実や一般的な法則(一般論)から結論を導き出す方法です。

演繹法の説明


(例)

演繹法の例

帰納法について

帰納法は観察される複数の事案の共通項に着目し、結論を導き出す方法です。

帰納法の説明
(例)

帰納法の例

演繹法と帰納法の組み合わせ

帰納法により導いた結論を演繹法の一般論に用いて結論を導く方法もあります。

(STEP 1) 帰納法で結論を得る

帰納法で結論を得る例
(STEP 2) 帰納法で導いた結論を演繹法の一般論に用いる

 帰納法で導いた結論を演繹法の一般論に用いる例.
ロジカルシンキングの記事一覧はコチラ


スポンサードリンク


次の記事

ミッシー(MECE)の意味 MECEとはMutually Exclusive Collectively Exhaustiveの略で、日本語ではミッシーと呼ばれ、“モレなくダブりなく”の意味です。ある集団がモレもダブリもないように分類、分解さ[…]

当サイトのランダム記事2つ

ポジショニングの意味 ポジショニングとは市場で自社の強みを活かせる立ち位置を探し出し、顧客にその価値を認識してもらうことで、競合に対して差別化を行うための活動です。例えば、ひと昔前は車のサイズと車内の広さで以下のようなポジショニングマップを作ると、小 […]

倫理観の広がり 1990年代、世界で市場原理主義が広まって株主の力が強くなり、経営者の報酬も莫大な額になりました。企業は株主からのプレッシャーや自らの利益追求のため、粉飾決算や従業員の酷使(過労死問題)などの不祥事を度々引き起こすようになり、経営者ら […]



スポンサードリンク

ロジカルシンキングの最新記事8件