ロジックツリーとは

ロジックツリーは一つのことをどんどん分解していくのに便利な手法です。具体的にはまず大本となる課題やテーマを設定し、そこから枝分かれさせながら要素を書き出し、設定したテーマを分解していきます。例えば“利益”をロジックツリーで分解すると以下のようになります。

利益のロジックツリー


ロジックツリーのメリットは図解することにあり、複雑な構造がシンプルに表現でき、全体をイメージし易くなることです。また、どこの要素が抜けているのか、漏れているのかを確認することもできます。ビジネスの現場では課題特定の場でよく使用され、例えば、利益が目標に届かなかったのはなぜだ?”という課題について先ほどのロジックツリーを用いて考えると、「変動費、固定費は目標達成で費用面では問題ない」,「値下げも行わず客単価も問題ない」,「客数ではリピート客は計画通りだが、新規客は計画をクリアできていないかもしれない」といったように課題を深掘りして考えることができます。

利益のロジックツリーから課題を特定する例
これにより、「利益が目標に届かなかったのはなぜだ?」という課題から「新規客の獲得が目標に届かなかったのはなぜだ?」と課題を具体化できるため、課題に対する対策案も考えやすくなります。
.
ロジカルシンキングの記事一覧はコチラ


スポンサードリンク

当サイトのランダム記事2つ

自社の戦略を考える際、何も無いところから戦略を導くことはできないので、基準となる考え方が必要です。経営理念と経営ビジョンは自社の戦略を導くための指針になります。 経営理念の意味 経営理念は時代の流れによって左右されない、曲げてはならない経営に対する信 […]

RBV(リソース・ベースト・ビュー)とは競争優位の源泉を企業の内部資源に求める戦略理論です。このブログではこれまで、5F(ファイブフォース)分析やポーターの3つの基本戦略、「リーダー」 「チャレンジャー」 「フォロワー」 「ニッチャー」の戦略など、競 […]



スポンサードリンク

ロジカルシンキングの最新記事8件