西カリブ海クルーズ(シンフォニー・オブ・ザ・シーズ) 旅行記

世界最大客船のシンフォニー・オブ・ザ・シーズで西カリブ海を旅してきました。米国マイアミ発7泊8日で4カ所に寄港するクルーズです。ルートは以下の通り。

シンフォニーオブザシーズの西カリブ海クルーズの経路各寄港地のレポートはリンク参照(ロアタン/コスタマヤ/コスメル/ココケイ/マイアミ)

このようにカリブ海を見事に堪能できます。その昔この辺りに住む人々がカリブの海賊となったのも頷けるほどにカリブ海は綺麗な海が広がっていました。

船のプロフィール
重量:230,000トン
全長:362.12m × 66m
乗客:5,535名
就航年:2018年

ちなみにタイタニック号の重量が52,310トンなので、4倍程度の重さがあります。これが浮くのだから、世界の物理法則を全てリセットした気持ちになります。

さて、まずはお部屋から。奮発してロフト部屋のスイートルームを取ったのでこんな感じ。

シンフォニーオブザシーズのロフトスイートルーム天井が高いのでかなり広く感じます。17階に位置し、バルコニーからは海が見えます。

シンフォニーオブザシーズのロフトスイートルームのバルコニー海の色が赤でも黒でもなく、青で良かったと今更ながらに思えたのはこれほどまでに海をじっと見つめたことがなかったから。そう思えるのがクルーズ旅の醍醐味でした。

朝 8:00
Windjammerレストランのビュッフェへ。
シンフォニーオブザシーズのウィンドジャマーレストラン

船内には16ヵ所のレストランやカフェがあり、一部有料店もありますが、基本的には無料で楽しめます(今回の記事は全て無料のお店・イベントを掲載)。朝食後はよくプールに行ってました。

シンフォニーオブザシーズのウォータースライダー
シンフォニーオブザシーズの子供プール

ウォータースライダーが幾つかあり、子供用のプールとかもありました。ソフトクリームも作れるので、ソフトクリームを食べながら海を眺めて寝てました。

シンフォニーオブザシーズのテラス
外の景色は張り紙なんじゃないかと思うような同じ青色で、時たま大型船が並走したらまた消えて行く。それの繰り返し。だがそれで良い。否、それが良い。変わらない景色がより一層、時間の流れを穏やかにしてくれました。

昼 11:00
ジムとかゴルフとかするんですけど、ずっと口に何か入れているので結局あまりお腹が減りません。昼はホットドックとかで済ませることになります。
シンフォニーオブザシーズのホットドック昼以降はアイススケートショーや舞台、オーケストラとか色々なイベントがあるので、忙しくなります。あと珍しいものではメリーゴーランドとかもあります。

シンフォニーオブザシーズのアイススケート
シンフォニーオブザシーズの舞台
シンフォニーオブザシーズのオーケストラ
シンフォニーオブザシーズの遊園地メリーゴーランド世界中の娯楽が船のありとあらゆる所に散りばめられ、飽きることはありません。むしろこのまま世界一周してくれよと願ってました。

夜 20:00
My Time Diningレストランのコース料理へ。タイタニックの映画で見たような豪華なレストランです。
シンフォニーオブザシーズのダイニングレストラン
シンフォニーオブザシーズのケーキデザート

夕食後はセントラルパークと呼ばれる公園でボーっとします。何かいい感じの洋楽をギターで弾いている人がいるので、それを横目で見ながらただボーっとするのです。

シンフォニーオブザシーズ内の森覚悟が決まったらカジノへ行きます。

シンフォニーオブザシーズのカジノ負ければ部屋に帰って寝て、勝てばバーに行きます。ロボットが作ってくれるバーとか、一生ジャズの生演奏してるバーとか色々なバーがあります。(バーは基本的に有料です)

シンフォニーオブザシーズのロボットバー

こんな感じで一日が終わります。他にもバスケットコートや高さ30メートルのすべり台とか、全然書ききれないです。それでも船は進んでいるので、遊んでいるうちに次の観光地に着きます。観光地に着いても船の中にいた方が楽しいのではないかと贅沢な疑問が頭によぎるほど、船は良いです。またお金貯めて行くこと決意しました。

関連記事:
ロアタン/コスタマヤ/コスメル/ココケイ/マイアミ

.
管理人のブログ記事一覧はコチラ


スポンサードリンク


次の記事

世界最大客船のシンフォニー・オブ・ザ・シーズで西カリブ海を旅した際、ロアタン島にも寄港したので、今回はロアタン島を紹介します。自然を愛し、自然に愛された空前絶後の島でした。 さて、ロアタン島はここにあります。 ホンジュラスという国に属し[…]

当サイトのランダム記事2つ

前の記事で“都会(東京)勤務の志望理由 具体例で面接対策”についての記事を書かせていただきましたが、今回はその田舎推しバージョン。「希望の勤務地はありますか?」の質問に対して、田舎で暮らしたい場合の田舎推しの対応策を記述します。※前半部分のAさんは前 […]

規模の経済性の意味 製品を多く生産すればするほど、その製品一つ当たりのコストを安く抑えることができます。これを規模の経済性と言います。そもそもコストは人件費や土地代など、生産量がどれだけ増えても変わらない固定費と材料費や電気代など生産量に比例して増え […]



スポンサードリンク